2013年に日本国内で標識され、海外で再捕獲されたアサギマダラの情報と、北海道発の個体が、初めて九州で再捕獲されたアサギマダラ情報です。とりあえず地図を見てください。
引用:Facebook青斑蝶刺青會社、Facebookアサギマダラ・マーカーの広場、アサギML(メーリングリスト)、アサギネット
2015年に台湾への移動が判明した1例も含めています。
2013年は海外への移動が今までになく多い年でした。
日本では、長野県大町市、山梨県鳴沢村、山口県下関市、大分県九重町、長崎県佐世保市、長崎県長崎市からの移動個体が海外で再捕獲されました。
山梨県からは中国蘇州へ、山口県からは香港、台湾の新北市と澎湖県への3例の移動が確認されました。
移動の中でも台湾西部の島、澎湖(ほうこ)県での再捕獲が一番多かったのですが、7例ありました。
2015年になって和歌山県日高町から台湾新北市への移動が1例判明し、合計11例が記録されました。
この2015年には北海道函館市に近い七飯町から九州への初めての移動も記録されました。移動先は福岡県北九州市です。
北海道からの移動の記録は、これで3例目となりました。
北海道から九州、そして日本各地から中国蘇州、香港、台湾への一連の移動を地図で見ながら、アサギアダラの長距離にわたる移動の旅に思いを馳せていただけたら幸いです。
【秋の南下】例(確定例+未確定例)報告順
詳細は省きますが、マーキングされた標識、標識場所、月日 → 再捕獲場所、月日です。No.◎ は、再捕獲された後、移動報告が出ている例です。
例◎出典【再捕獲情報】2013.【移動情報】2013
「標識」長野県大町市 / → / 台湾澎湖県
2024年2月6日現在
長野県大町市 → 台湾澎湖県 1例(1個体)
山梨県鳴沢村 → 中国蘇州 1例(1個体)
和歌山県日高町 → 台湾新北市 1例(1個体)
山口県 → 香港 1例(1個体)
山口県 → 台湾新北市 1例(1個体)
山口県 → 台湾澎湖県 1例(1個体)
大分県九重町 → 台湾澎湖県? 1例(1個体)
長崎県佐世保市 → 台湾澎湖県 例(個体)
長崎県長崎市 → 台湾澎湖県 例個体)
合 計 11例(11個体)
引用:Facebook青斑蝶刺青會社、Facebookアサギマダラ・マーカーの広場、アサギML(メーリングリスト)、アサギネット
1◎ ? 「ナガサキ K 9.24」長崎県佐世保市国見山 2013年9月24日 → 2013年10月25日 台湾澎湖縣 PengHu 島 西嶼西堡壘(陳)
[asagi:021784]【再捕獲情報】(橋)[asagi:021786](金) [asagi:021800] (伊)[asagi:021878[(金沢)、金沢・橋本・福村・伊藤 (2014)2◎ ♂ 「TAF RPT 10/21 5951」山口県下関市豊浦町川棚リフレッシュパーク豊浦 2013年10月21日 → 2013年11月2日 台湾新北市瑞芳龍潭山歩道(楊)
陳,李[asagi:021934(橋)[asagi:021936](金)[asagi:021937](金)[asagi:021943]【再捕獲情報】(福)[asagi:021993](福)[asagi:022051] 【移動情報】(福)、金沢・橋本・福村・伊藤 (2014)3◎ ♂ 「10/13 西山(YSK380~442の間)」和歌山県日高郡日高町西山 2013年10月13日 → 2013年11月2日 台湾新北市万里区野柳村野柳岬(陳)
陳 李asagi:025033,025034,025035(金),025039(崎),asaginet:13783(李),[asaginet:13786](崎)、金沢・橋本・福村・伊藤 (2014)4 「TAF 4707 RPT 10/15」山口県下関市豊浦町川棚リフレッシュパーク豊浦 2013年10月15日 → 2013年11月9日 台湾澎湖西嶼西堡壘(陳)
asagi:022065,022166,022235,金沢・橋本・福村・伊藤 (2014)5 「バイオ 2269 ナガサキ S 10.18」長崎県佐世保市弘法岳 2013年10月18日 → 2013年11月9日 台湾澎湖西嶼西堡壘(邱)
asagi:022065,022166,金沢・橋本・福村・伊藤 (2014)6 「TAF 2373 KJ 8/19」大分県玖珠郡九重町九重山系北側作業林道 2013年8月19日 → 2013年11月9日 台湾澎湖西嶼西堡壘(李)
asagi:022065,022166,022236,金沢・橋本・福村・伊藤 (2014)7 「JET 4356 NP 9.19 SRS 5430 NP 9/20」長野県大町市平のっぺ山荘 2013年9月19日・9月20日 → 2013年11月16日 台湾澎湖西嶼西堡壘(陳)
FB 甯采臣,asagi:022205,022239,金沢・橋本・福村・伊藤 (2014)8 「ナガサキ 10・15」長崎県長崎市県民の森 2013年10月15日 → 2013年11月18日 台湾澎湖西嶼西堡壘(李)
asagi:022224,022225,022227,金沢・橋本・福村・伊藤 (2014)9 「バイオ 2087 ナガサキ 10・29」長崎県長崎市県民の森 2013年10月29日 → 2013年11月20日 台湾澎湖西嶼西堡壘(李)
asagi:022232,金沢・橋本・福村・伊藤 (2014)10◎ ?「MOR 203 Fuji 8/10」山梨県南都留郡鳴沢村 2013年8月10日 → 2013年10月15日 中国蘇州工業園區(蔣)(日本→中国大陸3例目)
[asagi:021584] (崎)[asagi:021586](橋)[asagi:021794](金)[asagi:021852]【移動情報】(橋)11◎ ♂「TAF 5045 RPT 10/18」山口県下関市豊浦町川棚リフレッシュパーク豊浦 2013年10月18日 → 2013年11月16日 香港ビクトリアピーク(CHUNG On Ming)(日本→中国大陸4例目・日本→香港2例目)
PUN[asagi_022184] [asagi:022185](金)[asagi_022276] 【移動情報】(福)《関連情報》
《区分》
北海道地方:北海道
東北地方:青森県、秋田県、岩手県、山形県、宮城県、福島県
関東地方:群馬県、栃木県、茨城県、埼玉県、東京都、千葉県、神奈川県
中部地方:新潟県、石川県、富山県、長野県、山梨県、福井県、岐阜県、愛知県、静岡県
近畿地方:滋賀県、三重県、京都府、大阪府、奈良県、兵庫県、和歌山県
中国地方:鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県
四国地方:香川県、徳島県、愛媛県、高知県
九州地方:佐賀県、長崎県、福岡県、大分県、熊本県、宮崎県、鹿児島県
沖縄地方:沖縄県
国外:台湾、中国蘇州、香港
ご登録は 外部リンクは外しています。ご面倒でもコピーしてお使いください。
大阪市自然史博物館アサギマダラ・マーカーの広場 http://www.asagi-org.jp/xoops2/ 左サイドバーにあるメールアドレスへ「asagi参加希望」というメールを送ってください。
アサギネット http://www2h.biglobe.ne.jp/pen/asaginet000.htm 終了いたしました。