大町市に行ったついでに、アサギマダラが毎年何千頭と訪れる、のっぺ山荘に行ってみました。
のっぺ山荘の奥さんによると「今年のアサギマダラは1週間ほど遅く、15日ころに1000頭ほどの第1陣が来た」と言います。花は例年並みに咲きましたが、15日の雨で随分傾いてしまし、奥さんは支柱とテープで、倒れた花を起こしていました。
今日のマーキングは30頭。わずかな時間でできる数です。マークのついたアサギマダラを探しましたが、見つけることはできませんでした。
奥さんは、北風とともにやってくる第2陣のアサギマラダを待っています。天気と風にもよるそうですが「20日頃になりそう」とのことです。
標識日:2010年9月17日
標識地:長野県大町市平簗場(やなば)のっぺ山荘
標識者:田原富美子
標識:NP 9/17 FTT 1-30