長野県北アルプス山麓大町市「のっぺ山荘」から、アサギマダラがどんどん南下しています。
すでに再捕獲された情報も入ってきました。
どんな標識で南下しているのか、参照してください。
まず、大町市ののっぺ山荘を表す標識は「NP」です。「のっぺ」の方もいらっしゃいました。
日付を表す標識は9月27日なら「9/27」です。
マーキングした個人を表す標識は、アルファベット3文字などで書いてあります。
私個人は「FTT」です。
その他に、「1」から始まる通し番号を記しています。
「NP 9/27 FTT 1」と言った感じです。
個人を示す標識は、下記のようなマークです。
SRS、サクラ、TMS、JET、Sn、YOS、SD、みつき、けいさや、KOBAYASHI、MIC、FTTなど
標識されたアサギマダラを見かけられた方は、捕獲して写真を撮り、アサギネットか大阪市立自然史博物館アサギMLにご報告くださるか、ついつい企画でも結構ですので、報告していただけたらありがたいです。
ご報告の際、次の点を教えてください。
再捕獲日時、再捕獲地、再捕獲者氏名、捕獲状況、再捕獲時標識、連絡先、画像など。
皆さんのご協力に感謝致します。