【石に生える松:長野県北アルプス山麓松川村】2013.8.27
【石に生える松:長野県北アルプス山麓松川村】2013.8.27
松川村の馬羅尾(ばろお)高原に、10セントほどに成長した松があります。何と、石に生えているのです。
どこにあるか分かりますか?
ここです。
もっと近づいてみましょう。
津波の被害を生き残り、人々に希望を与えた陸前高田市の奇跡の一本松は枯れてしまいましたけど、松川村の石の上に生えた一本松は、希望の松でもなければ、奇跡を起こすと期待されている松でもありません。また、多くの人に知られている訳でもありません。
山の中でひっそりと育つ松ですが、多くの栄養を吸収できる土もなければ、どっしりと根を張ることのできる、土壌もありません。ひび割れた石の隙間だけがこの松を支えているのです。
日照りに耐えられるのかも、風雪に耐えられるのかもわかりませんが、たくましく成長してほしいですね。