栃木県日光市で8月23日にマーキングされたアサギマダラが、長野県大町市平簗場の、のっぺ山荘で9月18日再捕獲され、その後10月23日に、三重県名張市で再々捕獲されました。再々捕獲は数が少ないだけに、関係者は「栃木県→長野県→三重県と見事な2段の再捕獲!」と、大変喜んでいます。
「日光」、「NP」、「NAVA」のマークが付けられたアサギマダラは、三重県の阿部好男さんによって撮影されました。
日光、NP、NAVAの3つのマークが透けて見えるアサギマダラ
三重県で阿部好男さん撮影・提供
神志那啓子さんが三重県で捕獲し、サインして放蝶。
その後サワフジバカマにまだ留まっている時に阿部好男さんが撮影。
阿部好男さん提供
標識:日光 ハセ川 8.23 性別:♂
標識地:栃木県日光市湯元スキー場 標高1520m
標識日:2010年8月23日
標識者:栃木県 長谷川順一
↓
↓西南西へ142km、26日間の移動
↓
再捕獲地:長野県大町市のっぺ山荘
再捕獲日:2010年9月18日
再捕獲者:長野県 T・M
追記:NP JET 2095 9.18
↓
↓南西へ271km、35日間の移動
↓
再々捕獲地:三重県名張市奈垣 標高400m
N34−35−45 E136−08−24
再々捕獲日時:2010年10月23日13:57
再々捕獲者:神志那啓子
追記:NAVA 10/23 KK(左後翅)
撮影者:三重県 阿部好男
この後、さらに南に飛んでいるアサギマダラですが、次はどこで再再々捕獲されるのでしょうね。関係者の期待は高まります。