長野県から2018年に、九州地方(福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県)に移動したアサギマダラ情報です。
【長野県から長野県外へ移動したアサギマダラ2018】を、地方別に分けました。
2019年3月9日現在
長野県から
福岡県へ移動 2例(2個体)
長崎県へ移動 2例(1個体)● 台湾での再々捕獲のため、1個体は台湾への移動に含めます。
大分県へ移動 4例(4個体)
宮崎県へ移動 1例(1個体)
鹿児島県へ移動 23例(22個体)
九州地方への合計 32例(30個体)
◎ 引用元は、アサギメーリングリスト、アサギネットからで、No.◎ は、再捕獲された後、移動情報が出ているもので確定しているものです。
長野県小谷村から 1例(1個体)
長野県大町市から 1例(1個体)
2◎ 「NP 9/16 サクラ 550」長野県大町市平 のっぺ山荘 2018年9月16日 → 2018年10月18日 福岡県田川郡香春町大字鏡山25-5
[asagi:031746] 再捕獲情報 2018.10.19(大)[asagi:031749] [asaginet:18447] 【移動情報】2018.10.19(櫻)● (2018年)群飛珍長距離移動のようです。「仮称」(大)1◎● 「OTR 9.13 AKA 76」長野県小谷村平間 フジバカマ畑(標高580m) 2018年9月13日 → 2018年9月16日 長野県大町市平 のっぺ山荘 → 2018年10月14日 福岡県田川郡香春町大字鏡山25-5
[asagi:031642] 2018.10.16(大)[asagi:031694] [asaginet:18411] 【再々捕獲の移動情報】2018.10.17(田)[asagi:031761] [asaginet:18453] 【一字訂正】2018.10.19(田)● 再々捕獲につき「小谷村→大町市」「小谷村→福岡県」の2例で扱います。個体数は「小谷村→福岡県」に入れます。 ● (2018年)群飛珍長距離移動のようです。「仮称」(大)長野県軽井沢町から 1例(0個体)● 台湾での再々捕獲のため、1個体は台湾に含めます)
長野県宮田村から 1例(1個体)
2◎● 「カル39 76 10.1」長野県軽井沢町長倉 花咲山蝶の楽園 2018年10月1日 → 2018年11月1日 長崎県長崎市野母崎樺島町樺島灯台 →「カル 39 10.1 76、B11・1 NBP」2018年11月10日 台湾澎湖島西嶼西堡壘(in Penghu Xiyu:澎湖市で)
[asagi:032152] 【再捕獲情報】2018.11.3(伊)[asagi:032225] [asaginet:18790] 【移動情報】2018.11.6(田)[asagi:032334] 【再捕獲情報】2018.11.10(橋)[asagi:032366] [asaginet:18896] 【再々捕獲の移動情報】2018.11.11(田)● (再々捕獲のため「長野県→長崎県」「長野県→台湾」の2例で扱っています。個体数は台湾への移動に含めます)1◎ 「NMV NEK 1 9/27」長野県宮田村「アサギマダラの里」2018年9月27日 → 2018年10月29日 長崎県佐世保市弘法岳
[asagi:032092] 【再捕獲情報】2018.10.29(伊)[asagi:032123] 移動情報 2018.10.31(平)長野県川上村から 2例
長野県大町市から 1例
長野県松本市から 1例
4◎ 「NORI 22 AS 8/22」 長野県松本市乗鞍エコライン 標高1920m 2018年8月22日→ 2018年10月18日 大分県東国東郡姫島村金
[asagi:032774] [asaginet:19216] 【再捕獲情報】(その12)2019.2.23(窪)[asagi:032789] 【移動情報】2019.3.9(An)3◎ 「KKV 8/7 TMS 309」長野県南佐久郡川上村秋山地区 1800m 2018年8月7日 → 2018年10月15日 大分県東国東郡姫島村金
[asagi:032774] [asaginet:19216] 【再捕獲情報】(その7)2019.2.23(窪)[asagi:032833] [asaginet:19245] 移動情報 2019.5.9(島)2◎ 「NP 9.23 JET 3454」長野県大町市 のっぺ山荘 2018年9月23日 → 2018年10月15日 大分県東国東郡姫島村金
[asagi:032774] [asaginet:19216] 【再捕獲情報】(その8)2019.2.23(窪)[asagi:032782] [asaginet:19221] 【移動情報】2019.2.23(Mas)1◎ 「KKV 8/7 TMS 351」長野県南佐久郡川上村秋山地区 1800m 2018年8月7日 → 2018年10月13日 大分県東国東郡姫島村金
[asagi:031663][asaginet:18379] 【再捕獲情報】(その3)2018.10.15(窪)[asagi:031663] [asaginet:18389] 移動情報 2018.10.16(島)長野県御代田町から 1例
1◎ 「Kミヨタ 9.20 SK 21」長野県御代田町児玉地区世代間交流センター隣 児玉・アサギマダラの会 吸蜜草フジバカマ圃場 2018年9月20日 → 2018年11月11日 宮崎県小林市細野
[asagi:032414] [asaginet:18939] 【再捕獲情報】2018.11.14(田)[asagi:032431] [asaginet:18953] 【移動情報】2018.11.15(黒)長野県軽井沢町から 2例
長野県御代田町から 1例
長野県小諸市から 1例
長野県川上村から 2例
長野県小谷村から 3例(2個体)
長野県大町市から 7例
長野県松本市から 1例
長野県宮田村から 6例
23◎ 「NP 9.30 JET 4243」長野県大町市 のっぺ山荘 2018年9月30日 → 2018年12月4日 鹿児島県大島郡龍郷町
MIRACLE NATURE@奄美大島の自然 2018年度 アサギマダラ再捕獲情報 No.25 (宮)[asagi:032667][asaginet:19151] 【移動情報】2018.12.6(Mas)22◎ 「NP 9.22 JET 3101」長野県大町市 のっぺ山荘 2018年9月22日 → 2018年9月22日 「NP 9/22 SRS 5522」 追記 同所 → 2018年12月1日 鹿児島県大島郡龍郷町瀬留 ふれあいパーク瀬留
[asaginet:19142] 【再捕獲情報】2018.12.4(龍)[asagi:032665] [asaginet:19149] 【移動情報】2018.12.6(Mas)21◎ 「カル39 83 10.1」長野県軽井沢町長倉 花咲山蝶の楽園 2018年10月1日 → 2018年11月30日 鹿児島県大島郡龍郷町瀬留 ふれあいパーク瀬留
[asaginet:19141] 【再捕獲情報】2018.12.4(橋)[asaginet:19145] 2018.12.4(大)[asagi:032663] [asaginet:19147] 【移動情報】2018.12.5(田)20◎ 「Kミヨタ 10/4 TM 272」長野県北佐久郡御代田町児玉 フジバカマ圃場 2018年10月4日 → 2018年11月28 日鹿児島県大島郡喜界町 滝川林道
[asagi:032612][asaginet:19099] 【再捕獲情報_115】2018.11.28(福)[asagi:032625] [asaginet:19107] 【移動情報】2018.11.29(池)19◎ 「UTU 8.13 JET 1521」長野県松本市 美ケ原林道 標高1650m地点 2018年8月13日 → 2018年11月25日 鹿児島県熊毛郡屋久島町原 神山小付近
[asagi:032582][asaginet:19077] 【再捕獲情報】2018.11.25(久)[asagi:032583] [asaginet:19078] 【移動情報】2018.11.25(Mas)18◎ 「NMV 9/14 Ka 115」長野県宮田村「アサギマダラの里」2018年9/14日 → 2018年11/24日 鹿児島県熊毛郡屋久島町原 鯛之川沿い
[asagi:032572] [asaginet:19068] 【再捕獲情報】2018.11.24(久)[asagi:032587] 移動情報 218.11.26(平)17◎ 「NMV 10/5 hi 411」長野県宮田村「アサギマダラの里」2018年10月5日 → 2018年11月15日 鹿児島県大島郡喜界町 百之台公園
[asagi:032462][asaginet:18973] 【再捕獲情報_87】2018.11.16(福)[asagi:032500] 移動情報 2018.11.19 (平)16◎ 「ヌカ0 9.24」長野県小諸市糠地 2018年9月24日 → 2018年11月15日 鹿児島県大島郡喜界町 百之台公園
[asagi:032468] [asaginet:18979] 【再捕獲情報_91】2018.11.17(福)[asagi:032624] [asaginet:19106] 【移動情報】2018.11.29(田)15◎ 「OTR 9.22 RSG 297」長野県北安曇郡小谷村平間フジバカマ畑(標高580m)2018年9月22日 → 2018年11月10日 鹿児島県大島郡喜界町 滝川林道
[asagi:032336] [asaginet:18878] 【再捕獲情報_50】2018.11.10(福)[asagi:032345] [asaginet:18883] 【移動情報】2018.11.10(田)[asagi:032433] [asaginet:18955] 【移動情報】(訂正)2018.11.15(田)14◎ 「KKV 8/19 TMS 1480 ♡」長野県南佐久郡川上村秋山地区 1800m 2018年8月19日 → 2018年11月8日 鹿児島県熊毛郡屋久島町原 鯛乃川沿い
[asagi:032285][asaginet:18841] 移動情報 2018.11.8(久) [asagi:032287][asaginet:18841] 移動情報 2018.11.8(島)13◎ 「KKV 8/7 TMS 226」長野県南佐久郡川上村秋山地区 1800m 2018年8月7日 → 2018年11月7日 鹿児島県奄美大島 龍郷町
[asagi:032279] [asaginet:18838] 移動情報 2018.11.8(島)12◎ 「NP 9.28 JET 4025」長野県大町市 のっぺ山荘 2018年9月28日 → 2018年11月6日 鹿児島県大島郡龍郷町
MIRACLE NATURE@奄美大島の自然 2018年度 アサギマダラ再捕獲情報 No.8 [asagi:032578] [asaginet:19074] 【移動情報】2018.11.25( Mas)11◎ 「カル 6 N01 9/23」長野県軽井沢町長倉 花咲山蝶の楽園 2018年9月23日 → 2018年11月5日 鹿児島県大島郡喜界町 百之台南
[asagi:032238] [asaginet:18806] 【再捕獲情報】2018.11.6(Mas)[asagi:032293] [asaginet:18847] 【移動情報】2018.11.9(田)10◎ 「NMV 9/23 Ka 161」 長野県宮田村「アサギマダラの里」 2018年9月23日 → 2018年11月3日 鹿児島県奄美市名瀬浦上
[asagi:032212] 移動情報 2018.11.5(平)9◎ 「NP 9.30 JET 4154」長野県大町市 のっぺ山荘 2018年9月30日 → 2018年11月3日 鹿児島県大島郡喜界町 滝川林道 → 11/月6日 鹿児島県大島郡喜界町 川嶺
[asagi:032190] [asaginet:18763] 【再捕獲情報_29】2018.11.3(福)[asagi:032452] [asagi:032452] 【移動情報】2018.11.15(Mas)8◎ 「NP 9.24 JET 3635」長野県大町市 のっぺ山荘 2018年9月24日 → 2018年11月2日 鹿児島県大島郡龍郷町
ブログ「MIRACLE NATURE@奄美の自然」 2018年度 アサギマダラ再捕獲情報 No.4[asagi:032577] [asaginet:19073] 【移動情報】2018.11.25(Mas)7◎ 「NP 9.28 JET 3893」長野県大町市 のっぺ山荘 2018年9月28日 → 2018年11月2日 鹿児島県大島郡喜界町 百之台
[asagi:032174][asaginet:18747]【再捕獲情報】2018.11.3(福) [asagi:032451] [asaginet:18965]【移動情報】 2018.11.15(Mas)6◎ 「NMV 10/2 Ka 320」「NMV NEK 1 9/27」長野県宮田村「アサギマダラの里」2018年10月2日 → 2018年10月31日 鹿児島県大島郡喜界町川嶺
[asagi:032133] [asaginet:18716] 【再捕獲情報_24】2018.10.31(福)[asagi:032140] 移動情報 218.11.1(平)[asagi:032768] 訂正情報 2019.2.8(田)5◎ 「NMV ka283 10/2」長野県宮田村「アサギマダラの里」2018年10月2日 → 2018年10月26日 鹿児島県大島郡喜界町川嶺
[asagi:031994] [asaginet:18605] 【【再捕獲情報_11】2018.10.26(福)[asagi:032121] 移動情報 2018.10.31(平)3◎4◎● 「OTR 9.11 RSG 34」長野県北安曇郡小谷村平間フジバカマ畑(標高580m)2018年9月11日 → 2018年10月25日 鹿児島県大島郡龍郷町長雲峠につながる林道(長雲林道)の途中 → 2018年11月6日 同町嘉渡(長雲峠付近)→2018年 11月25日 同町
[asagi:032220][asaginet:18785] 【移動情報】2018.11.5(田)[asagi:032669] [asaginet:19152] (● 再々再捕獲につき「小谷村→鹿児島県長雲林道」「小谷村→鹿児島県嘉渡」の2例で扱います。個体数は「小谷村→鹿児島県嘉渡」に入れます。)2018.12.6(田)2◎ 「NMV 9/17 hi16」長野県宮田村「アサギマダラの里」2018年9月17日 → 2018年10月21日 鹿児島県大島郡喜界町 百之台公園
[asagi:031814] [asaginet:18497] 【再捕獲情報_8】 2018.10.21(福)[asagi:031841] 移動情報 2018.10.21(平)1◎ 「NP JET 2308 9.16」長野県大町市 のっぺ山荘 2018年9月16日 → 2018年10月18日 鹿児島県大島郡喜界町 滝川林道
[asagi:031723] [asaginet:18429] 【再捕獲情報_4】2018.10.18(福)[asagi:032111][asaginet:18698] 【移動情報】2018.10.30(Mas)参照ページ
【長野県から九州地方(福岡県・長崎県・大分県・宮崎県・鹿児島県)に移動したアサギマダラ2018】32例(30個体)(このページ)