マツタケが、気になる方は・・・
2010/10/21 2:15 に ついついペコ が投稿 [ 2018/09/29 11:45 に更新しました ]今年はキノコが豊作だと言うのに、まともに山にないっていられない私。今まで何回もマツタケや雑キノコを採っていたのに、今年は何だかんだと忙しく、山にゆっくり入っている時間がないです。
マツタケを自分で採りたい方も多いと思うのですが、「しろ」は家族にも教えないのが「マツタケ採り」とか。
でも人のいい大町市の七倉山荘の岡村さんは、こっそり友達に教え、結構それで楽しんでいるみたい。
山が好きな方は、一回七倉山荘を訪れてみて。そこでのマツタケの料理のことは知らないですけど、山荘を運営している岡村さんと仲良くなれば、いつかは「しろ」を教えてくださるかも。
私も「山でマツタケの写真を撮りたいから・・・」って言って、もう一回尋ねようかな?採った後の写真もいいけど、やっぱ現地でちょこっと頭を持ち上げているマツタケの写真を撮りたいな。
大町市のマツタケが気になる方は、まずはここをクリックしてください。もっと気になる方は、ここをどうぞ。