長野県大町市平簗場(やなば)の、のっぺ山荘と、その周辺で9月26日、長野県東筑摩郡麻績村聖高原では7月31日にマーキングが行われました。2箇所からの報告です。
NPはのっぺ山荘の意味です。
小林さんは2回目、S・Kさんは初めてのマーキングでした。S・Kさんは「初めて来て、手に持てただけで感動です」と喜んでおられました。どこまで飛んで行ってくれるのでしょうか。再捕獲された方は、写真を添えて、ついつい企画までご連絡ください。マーキングされた皆さんにお伝えします。
*******************
標識日:2010年9月26日
標識地:長野県大町市平簗場(やなば)のっぺ山荘
標識者:長野県の小林さん
標識:NP 9.26 MIU 16(♂)
標識日:2010年9月26日
標識地:長野県大町市平簗場(やなば)のっぺ山荘
標識者:長野県のA琢也さん
標識:NP たく 14 9/26 (♂)
標識日:2010年9月26日
標識地:長野県大町市平簗場(やなば)のっぺ山荘
標識者:長野県のA哲哉さん
標識:NP てつ 20−25 9/26
標識日:2010年9月26日
標識地:長野県大町市平簗場(やなば)のっぺ山荘
標識者:長野県の田原富美子
標識:NP 9.26 51 FTT (♂)
標識日:2010年9月26日
標識地:長野県大町市平簗場(やなば)ヤナバスキー場
標識者:長野県のS・Kさん
標識:NPY 9.26 1 SKK(左下の翅に傷・Yはヤナバスキー場)
標識日:2010年9月26日
標識地:長野県大町市平中綱 中綱湖畔
標識者:長野県のS・Kさん
標識:NPN 9.26 2 SKK(左下の翅に傷・Yはヤナバスキー場)
標識日:2010年9月26日
標識地:長野県大町市平鹿島槍スキー場下
標識者:長野県の田原富美子
標識:NPK 9.26 52と53 FTT (52は♂、53は♀・Kは鹿島槍スキー場)
標識日:2010年9月26日
標識地:長野県大町市平鹿島槍スキー場上
標識者:長野県の田原富美子
標識:NPK 9.26 54 FTT (♂・Kは鹿島槍スキー場)
___________
標識日:2010年7月31日
標識地:長野県東筑摩郡麻績村聖高原
標識者:長野県のA琢也さん
標識:ひじり たく 1−5 7/31
標識日:2010年9月26日
標識地:長野県東筑摩郡麻績村大聖高原
標識者:長野県のA哲哉さん
標識:ひじり てつ 1−6 7/31
標識日:2010年8月7日
標識地:長野県東筑摩郡麻績村聖高原
標識者:長野県のA琢也さん
標識:ひじり たく 6−8 8/6(8月7日の間違いだが、8/6と書いてしまった)
標識日:2010年8月7日
標識地:長野県東筑摩郡麻績村聖高原
標識者:長野県のA琢也さん
標識:ひじり たく 9−15 8/7
標識日:2010年8月7日
標識地:長野県東筑摩郡麻績村大聖高原
標識者:長野県のA哲哉さん
標識:ひじり てつ 7−25 8/7