カニステルの感想とレシピにご協力を!
2011/02/12 16:34 に ついついペコ が投稿 [ 2018/09/29 11:45 に更新しました ]沖縄特派員新田(あらた)敦子さんのご主人の大好物という、珍しい果物カニステルを、新田さんから送っていただきました。
柿に似ており、いかにも美味しそうな果物。でも、とにかく変わった食材で、完熟前は美味しくなんだとか・・・
2、3日前の沖縄の気温は20度ほどあり、今日はちょっと寒くって14度。そんな暖かい地方なので、果物が収穫できるんでしょうね。信州はまだ雪ですよ!
栄養価豊富で、体にはとっても良いものなのに、あまり料理方法は分らないようなんです。そこで、新田さんから、カニステルについて「正直な感想と、レシピ」をお願いされました。試食して、その後「正直な感想と写真付きレシピ」を送ってくださる方を募集します。といっても、そんなに大勢いても困りますので、この「ついついペコの独り言」をご覧になった3人の方に、3個ずつお送りします。
メールかファックスでいいですので、「カニステル希望」、住所、氏名、他は何でもあり・・・などを書いて、ついつい企画の田原まで送ってください。もちろん電話でもOKです。希望者が大勢いらっしゃれば、後日抽選しますね。
15日(火曜日)24時に締め切り、16日以降に発送します。
お送りいただいたレシピは、新田さんにお送りします。お礼はありませんが、カニステルについての正直なご感想は、ついついあちこちニュースで、ご紹介させていただくかもしれません。
参照:「今が収穫期のカニステル:沖縄県うるま市」2011.2.12
ご連絡は、ついつい企画 田原
_______________________________
旬のものでしたので、締め切ってしまいました。関心を示してくださった方、ごめんなさい。
その後のカニステルについては、以下をご覧ください。
【カニステル料理あれこれ:新田敦子沖縄特派員】2011.3.5
【カニステル料理 スープとサラダ:新田敦子沖縄特派員】2012.2.14