眠い春
2011/03/25 23:20 に ついついペコ が投稿 [ 2018/09/29 11:45 に更新しました ]いくら寝ても寝足りないと思うのは、春のせいでしょうか?それとも私だけ?
夜遅くまでパソコンに向かっているということもあるのでしょうが、寝るのはいつも夜中の2時、3時。
早く寝ようと、ベッドに入っても寝付くことができないので、結局遅くまで起きていて、遅く起きるの繰り返しです。そんなため、早朝の電話が鳴っても気がつかず、あとで「ごめんなさい」。
朝は8時頃起きられれば良い方で、今日は何もないからゆっくり寝ていられると思って寝過ごすと、10時、11時という時も。
早朝の仕事が入れば、ちゃんと携帯の目覚ましをセットしておいて、起きますよ、もちろん。そんな日には帰ってから眠くて仕方なく、早めのベッドとなります。
ところが体内時計はすでにセットされているようで、一回寝てもまた数時間で目が覚めてしまいます。それからは、苦痛の時間です。何度寝返りを打っても眠れないんですから。
真冬の雪の中の仕事は堪えました。スキーウェアに身を包んで行ったのですが、全身が凍えつきそうでした。帰ってからはただ眠いだけ。もちろん何もせずに、暖まりながらぐっすり眠るんです。きっと体が要求しているんでしょうね。
そうは言っても、もう3月も終わりです。寒いと言っても、春ですよね。
気持ちを切り替えて、眠る時間を少しずつ戻して行かないと。
という訳で、今夜は12時前に、おやすみなさい。