詳細は省きますが、「標識、標識地、年月日 → 年月日、再捕獲地」順です。
皆さんからご報告があった標識は事務処理上「地名 日付 標識者 通し番号」順に並び替えています。地名マーク、標識者マークがわからないものはこの限りではありません。
ここでのまとめはごくごく大雑把ですが、2020年の長野県関係の詳細は、アサギマダラ・マーカーの広場 年鑑に掲載しています。それ以外は時間が足りなくてほぼできていません。
◎ 引用元は主にasagimadaraMLからで、No.◎ は、再捕獲された後、移動情報が出ているものです。
【長野県内で再捕獲されたアサギマダラ2024】(このページ)
「長野県内→長野県内」の移動はこのページに記載
【画像:再捕獲されたアサギマダラ2024】
【長野県から長野県外へ移動したアサギマダラ2024】
【迷子のアサギマダラ2024:長野県】
《地域別移動情報》国内を7地域ごとに分けました。集計中ですので、数字は時々変動します。再々捕獲は2例で扱っています。
2024年12月25日現在
春0例(0個体)+夏3例(3個体)+秋60(59個体)
他記録中or未確定 例
オス♂、メス♀ 交尾痕跡なし(-)交尾痕跡あり(+)
春の移動
5〜6月に長野県内で再捕獲
夏の移動
7〜8月に長野県内で再捕獲
秋の移動
9〜11月に長野県内で再捕獲
5〜6月に長野県内で再捕獲 上から東信、北信、中信、南信順
今季の報告はありませんでした。
7~8月に長野県内で再捕獲 上から東信、北信、中信、南信順
松本市から 1例 (1個体)
1◎ ♂「UTU 8.4 FAL 279」長野県松本市 美ヶ原林道 2024年8月4日 → 2024年8月18日 長野県南佐久郡南相木村南相木ダム付近
[asagimadara:02681] 【再捕獲情報】2024年8月30日(田原)、[asagimadara:02682] 【移動情報】2024年8月30日(Mas)大鹿村から 1例 (1個体)
松本市から 1例 (1個体)
2◎♂「UTU 8.12 FAL 664」長野県松本市 美ヶ原林道 2024年8月12日 → 2024年8月23日 長野県諏訪郡富士見町 入笠すずらん山野草公園
Facebook アサギマダラ・マーカーの広場, [asagimadara:03514]【移動情報】2024年11月5日(Mas)1◎ ♂「TOR 6/26 サクラ 118」長野県下伊那郡大鹿村鳥倉林道 2024年6月26日 → 2024年7月31日 長野県富士見町入笠すずらん山野草公園
[asagimadara:02615] 【移動情報】2024年8月7日(櫻)9月以降に長野県内で再捕獲 上から東信、北信、中信、南信順
宮城県から 1例 (1個体)
1◎♂「ミZAO 8.22 リノ 2656」宮城県刈田郡蔵王町エコーライン道路脇 2024年8月22日 → 2024年9月27日 長野県佐久市平賀
[asagimadara:02790]【再捕獲情報】2024年9月27日(大)[asagimadara:02885]【移動情報-34】2024年10月3日(井)宮城県から 1例 (1個体)
1◎♂「ミZAO 8.21 リノ 2399」宮城県刈田郡蔵王町エコーライン道路脇(標高1570m )2024年8月21日 → 2024年9月28日 長野県上田市浦野
[asagimadara:02909]【再捕獲・撮影情報】2024年10月4日(大), [asagimadara:02913]【移動情報-50】2024年10月4日(井)群馬県から 1例 (1個体)
1◎♂「カラク 9.27 mit 496」群馬県中之条町入山 花楽の里 2024年9月27日 → 2024年9月29日 長野県長和町長久保愛宕山
FB私信,[asagimadara:02862] 移動情報 2024年10月1日(一)山形県から 5例 (5個体)
福島県から 2例(2個体)
須坂市から 1例(1個体)
群馬県から 2例(2個体)
長野市から 2例 (2個体)
12◎♂「デコ 8/19 HHK 130」福島県耶麻郡北塩原村桧原荒砂沢山 グランデコスキー場 2024年8月19日 → 2024年10月2日 長野県須坂市大字坂田 坂田山蝶の里
[asagimadara:02999]【再捕獲情報】2024年10月8日(木), [asagimadara:03096]【移動情報】2024年10月15日(小)11◎♂「山 ZAO 8.11 ds 13」山形県山形市蔵王中央ゲレンデ 2024年8月11日 → 2024年10月1日 長野県須坂市大字八町 前山 フジバカマ園 → 2024年10月2日 同所
[asagimadara:03004][再送]【再捕獲情報】2024年10月9日(木)[asagimadara:03013]【再々捕獲情報】2024年10月9日(木)2024年10月12日(木)[asagimadara:03043]【移動情報】2024年10月12(鑓)● 山形県→須坂市の再々捕獲ですが、須坂市では、翌日同所の再捕獲でしたので1例で扱います。10◎♂「山ZAO 8.20 リノ 2096」山形県山形市蔵王中央ゲレンデ 2024年8月20日 → 2024年10月1日 長野県須坂市大字八町 前山 フジバカマ園
[asagimadara:02866]【再確認情報】2024年10月1日(田原),[asagimadara:02886]【移動情報-38】2024年10月5日(井)9◎♂「山ZAO 9.2 リノ 3353」山形県山形市蔵王中央ゲレンデ(標高1336m ) 2024年9月2日 → 2024年9月29日 長野県須坂市大字坂田 坂田山蝶の里
[asagimadara:02996]【再捕獲情報】2024年10月8日(木), [asagimadara:03371]【移動情報】2024年10月30日(井)8◎♂「スザカ 9.23 NSS 005」長野県須坂市大字坂田 坂田山蝶の里 2024年9月23日 → 2024年9月28日 長野県須坂市大字八町 前山 フジバカマ園 「973 スザカ 9.28」追記 → 2024年10月1日 長野県長野市若穂綿内 山新田原種フジバカマ園
[asagimadara:03010]【再々捕獲情報】2024年10月9日(木)[asagimadara:03012]【再捕獲情報】2024年10月9日(木)[asagimadara:03015]【移動情報】2024年10月9日(木)● 須坂市坂田→須坂市八町→長野市若穂の再々捕獲につき、須坂市坂田→須坂市八町、須坂市→長野市の2例で扱います。個体数は長野市に含めます7◎♂「デコ 8/23 MSM 47(紙のシール)」福島県耶麻郡北塩原村 桧原荒砂沢山 グランデコスキー場 2024年8月23日 → 2024年9月29日 長野県須坂市大字坂田 坂田山蝶の里
[asagimadara:02997]【シール採集情報】2024年10月8日(木),[asagimadara:03050]【移動情報】2024年10月12日(瀧)6◎♂「スガ 8.21 ナリタ 5」群馬県利根郡片品村東小川菅沼国道沿い(標高1740m ) 2024年8月21日 → 2024年9月26日 長野県須坂市大字八町 前山フジバカマ園「スザカ 621 NSH 9.26」追記→2024年9月28日同所
[asagimadara:02883]【再捕獲情報】2024年10月2日(木), [asagimadara:02981]【移動情報】2024年10月8日(井)[asagimadara:03010] 【再々捕獲情報】2024年10月9日(木) ●群馬県→須坂市八町→二日後同所の再々捕獲ですが、八町からの移動がないので1例で扱います。5◎♂「YZAO 8.24 SR 19」山形県山形市蔵王中央ゲレンデ(標高1336m )2024年8月24日 → 2024年9月26日 長野県須坂市大字八町 前山フジバカマ園
[asagimadara:02917]【再捕獲情報】2024年10月4日(木), [asagimadara:02922]【移動情報】2024年10月5日(井)[asagimadara_02923]訂正2024年10月5日(井)4◎♂「ワタウチ 9.25 NSY 217」長野県長野市若穂綿内 山新田原種フジバカマ園 2024年9月25日 → 2024年9月26日 長野県須坂市大字八町 前山フジバカマ園
[asagimadara:02928]【再捕獲情報】2024年10月5日(木),[asagimadara:02930]【移動情報】2024年10月5日(木)3◎♂「ワタウチ 9.25 NSY 242」長野県長野市若穂綿内 山新田原種フジバカマ園 2024年9月25日 → 2024年9月26日 長野県須坂市大字八町 前山フジバカマ園
[asagimadara:02915]【再捕獲情報】2024年10月4日(木),[asagimadara:02930]【移動情報】2024年10月5日(木)2◎♂「山ZAO 8/23 し-10」山形県山形市蔵王中央ゲレンデ 2024年8月23日 → 2024年9月24日 長野県須坂市大字八町前山フジバカマ園
[asagimadara:02990]【再捕獲情報】2024年10月8日(木),[asagimadara:03669]【移動情報】2024年11月18日(横)1◎♂「マル1 8.6 リノ 822」群馬県利根郡片品村東小川字根子 2024年8月6日 → 2024年9月23日 長野県須坂市大字坂田 坂田山蝶の里
[asagimadara:02852]【再捕獲情報】2024年10月1日(木),[asagimadara:02888]【移動情報】2024年10月3日(井)山形県から 1例 (1個体)
1◎♂「山ZAO 9.1 リノ 3294」山形県山形市蔵王中央ゲレンデ(標高1336m ) 2024年9月1日 → 2024年10月15日 長野県千曲市上山田
Facebook アサギマダラ・マーカーの広場, [asagimadara:03418]【移動情報-100】2024年11月1日(井)山形県から 1例 (1個体)
群馬県から 2例 (2個体)
須坂市から 6例(6個体)
9◎♂「スザカ 9.23 NSS 005」長野県須坂市大字坂田 坂田山蝶の里 2024年9月23日 → 2024年9月28日 長野県須坂市大字八町 前山 フジバカマ園 「973 スザカ 9.28」追記 → 2024年10月1日 長野県長野市若穂綿内 山新田原種フジバカマ園
[asagimadara:03010]【再々捕獲情報】2024年10月9日(木)[asagimadara:03012]【再捕獲情報】2024年10月9日(木)[asagimadara:03015]【移動情報】2024年10月9日(木)● 須坂市坂田→須坂市八町→長野市若穂の再々捕獲につき、須坂市坂田→須坂市八町、須坂市→長野市の2例で扱います。8◎♂「山ZAO 9.3 リノ 3400」山形県蔵王中央ゲレンデ 2024年9月3日 → 2024年9月29日 長野県長野市真行寺浅川ダム フジバカマ苑
[asagimadara:03822]【移動情報】(大)7◎♂「スザカ 9.29 881」長野県須坂市大字坂田 坂田山蝶の里 2024年9月29日 → 2024年9月29日 長野県長野市若穂綿内 山新田原種フジバカマ園
[asagimadara:03011]【再捕獲情報-1】2024年10月9日(木),[asagimadara:03025]【移動情報-2】2024年10月10日(木)6◎♂「スザカ 9.29 878」長野県須坂市大字坂田 坂田山蝶の里 2024年9月29日 → 2024年9月30日 長野県長野市若穂綿内 山新田原種フジバカマ園
[asagimadara:03012]【再捕獲情報】2024年10月9日(木),[asagimadara:03025]【移動情報-1】2024年10月10日(木)5◎♂「スザカ 9.29 917」長野県須坂市大字八町 前山 フジバカマ園 2024年9月29日 → 2024年9月29日 長野県長野市若穂綿内 山新田原種フジバカマ園
[asagimadara:03011]【再捕獲情報-2】2024年10月9日(木),[asagimadara:03025]【移動情報-3】2024年10月10日(木)4◎♂「スザカ 9.29 891」長野県須坂市大字坂田 坂田山蝶の里 2024年9月29日 → 2024年9月29日 長野県長野市若穂綿内 山新田原種フジバカマ園
[asagimadara:03011]【再捕獲情報-2】2024年10月9日(木),[asagimadara:03026]【移動情報-3】2024年10月10日(木)3◎♂「ナガノ 八丁 9/29 NHP 14」長野県須坂市八町下八町(蝶のさと花の里 フジバカマ園) 2024年9月29 → 2024年9月29日 長野県長野市若穂綿内 山新田原種フジバカマ園
[asagimadara:02992]【再捕獲情報】2024年10月8日(木),[asagimadara:03216]【移動情報】2024年10月22日(田原)2◎♂「カラク 9.25 mit 425」群馬県中之条町入山 花楽の里 2024年9月25日 → 2024年9月29日 長野県長野市若穂綿内 山新田原種フジバカマ園
[asagimadara:02993]【再捕獲情報】2024年10月8日(木)[asagimadara:03006] 移動情報 2024年10月9日(一)1◎♂「マル 8.18 リノ 2026」群馬県利根郡片品村東小川四郎沢(標高1480m )2024年8月18日 → 2024年9月23日 長野県長野市浅川一ノ瀬 浅川ダム
FB私信,[asagimadara:02931]【移動情報】2024年10月5日(井)福島県から 1例 (1個体)
1◎♂「デコ 8/18 MSM 67(紙のシール)」福島県耶麻郡北塩原村 桧原荒砂沢山 グランデコスキー場 2024年8月18日 → 2024年10月2日 長野県上水内郡信濃町
[asagimadara:02912]【撮影情報】2024年10月4日(岡),[asagimadara:03100]【移動情報】2024年10月15日(瀧)小谷村内から 2例(2固体)
大町市から 1例(1固体)
山形県から 2例(2固体)
宮城県から 1例(1固体)
静岡県から 1例(1固体)
7◎♂「ミZAO 8.22 リノ 2743」宮城県刈田郡蔵王町エコーライン道路脇 2024年8月22日 → 2024年10月1日 長野県小谷村平間
[asagimadara:02881]【再捕獲情報】2024年10月2日(赤),[asagimadara:02886]【移動情報-39】2024年10月5日(井)6◎♂「山ZAO 8.21 リノ 2531」山形県山形市蔵王中央ゲレンデ 2024年8月21日 → 2024年10月1日 長野県小谷村平間
[asagimadara:02841]【再捕獲情報】2024年9月30日(赤),[asagimadara:02886]【移動情報-37】2024年10月5日(井)5◎♂「フジ山 8.23 FMS 568」静岡県富士宮市 富士山七曲り駐車場付近 2024年8月23日 → 2024年9月30日 長野県小谷村平間
[asagimadara:02840]【再捕獲情報】2024年9月30日(赤),[asagimadara:02844]【移動情報】2024年9月30日(佐)4◎♂「山ZAO 8.20 リノ 2125」山形県山形市蔵王中央ゲレンデ 2024年8月20日 → 2024年9月29日 長野県小谷村北小谷
[asagimadara:02826]【再捕獲情報】2024年9月30日(赤),[asagimadara:02885]【移動情報-36】2024年10月3日(井)3◎ ♂「NP 9.20 FAL 1208」長野県大町市 のっぺ山荘 2024年9月20日 → 2024年9月25日 長野県小谷村平間フジバカマ畑
[asagimadara:03232][再捕獲情報] 2024年9月23日(丸),asagimadara:03283]【移動情報】2024年9月26日(Mas)2◎ ♂「OTR 9.20 AKA 2」長野県小谷村平間フジバカマ畑(標高580m) 2024年9月20日 → 2024年9月24日 長野県北安曇郡小谷村北小谷(標高500m)
[asagimadara:02891]【再捕獲情報-2】2024年10月3日(井), [asagimadara:03431]【移動情報】2024年11月2日(赤)1◎ ♂「OTR 9.23 Naa 52」長野県北安曇郡小谷村平間(標高580m )2024年9月23日 → 2024年9月24日 長野県北安曇郡小谷村北小谷(標高500m)
[asagimadara:02891]【再捕獲情報 27】2024年10月3日(井), [asagimadara:02982]【移動情報】2024年10月8日(井)群馬県から 2例(2固体)
佐久市から 1例(1固体)
小谷村から 4例(4固体)
大町市から 1例(1固体)
富山県から 2例(2固体)
10◎♂「OTR 9.29 AKA 163」長野県小谷村平間フジバカマ畑(標高580m)2024年9月29日 → 2024年10月2日 長野県大町市のっぺ山荘
[asagimadara:02902]【再捕獲情報】2024年10月3日(Mas), [asagimadara:03432]【移動情報】2024年11月2日(赤)9◎♂「SAK 9.25 USK 23」長野県佐久市平賀 2024年9月25日 → 2024年9月29日 長野県大町市 のっぺ山荘
[asagimadara:02900]【再捕獲情報】 2024年10月3日(Mas), [asagimadara:03814]【移動情報】2024年12月13日(大)8◎♂「NOTR 9.24 リノ 3634」長野県北安曇郡小谷村北小谷(標高500m )2024年9月24日 → 2024年9月29日 長野県大町市のっぺ山荘
[asagimadara:02899]【再捕獲情報】2024年10月3日(Mas)[asagimadara:02914]【移動情報-52】2024年10月4日(井)7◎♂「OTR 9.25 RSG 14」長野県小谷村平間フジバカマ畑 2024年9月25日 → 2024年9月27日 長野県大町市のっぺ山荘
[asagimadara:02806]【再捕獲情報】2024年9月28日(Mas), [asagimadara:03539][移動情報]2024年11月7日(丸)6◎♂「TS 8.22 mit 302」群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原 せんべい平 2024年8月22日 → 2024年9月27日 長野県大町市のっぺ山荘
[asagimadara:02802] 【再捕獲情報】2024.9.28(Mas),[asagimadara:02846] 移動情報 2024.10.11(一)5◎ ♂「TSN 9.24 2538」富山県朝日町蛭谷 2024年9月24日 → 2024年9月27日 長野県大町市のっぺ山荘
[asagimadara:02801] 【再捕獲情報】2024.9.28(Mas),[asagimadara:02813] 【移動情報】2024.9.29(藤)4◎ ♂「NOTR 9.24 リノ 3668」長野県北安曇郡小谷村北小谷(標高500m ) 2024年9月24日 → 2024年9月26日 長野県大町市のっぺ山荘
[asagimadara:02800]【再捕獲情報】2024年9月28日(Mas),[asagimadara:02887] 【移動情報-40】2024年10月3日(井)3◎ ♂「UTU 9.13 FAL 1038」長野県松本市美ヶ原林道 2024年9月13日 → 2024年9月25日 長野県大町市平 木崎湖畔
[asagimadara:02778]【再捕獲(撮影)情報】2024年9月26日(村),[asagimadara:02843]【移動情報】2024年10月1日(Mas)2◎♂「TSN 9:22 4229」富山県朝日町蛭谷 2024年9月22日 → 2024年9月24日 長野県大町市のっぺ山荘
[asagimadara:02775]【再捕獲情報】2024年9月25日(Mas),[asagimadara:02780]【移動情報】2024年9月26日(藤)1◎♂「TGV 8.17 OSM 225」群馬県嬬恋村田代 桟敷山林道付近 2024年8月17日 → 2024年9月5日 長野県大町市のっぺ山荘
[asagimadara:02701]【再捕獲情報】2024年9月6日(Mas),[asagimadara:02703] 【移動情報】2024年9月7日(大)福島県から 1例(1固体)
群馬県から 1例(1固体)
2◎♂「GN 10.1 あんなか 703」群馬県安中市岩井 安中市立碓東小学校の裏のフジバカマ育成園 2024年10月1日 → 2024年10月10日 長野県松本市島立
[asagimadara:03780]【移動情報?】2024年12月1日(宮), [asagimadara:03782] 訂正 2024年12月1日(宮)1◎♂「デコ 8/9 MSM 30(紙のシール)」福島県耶麻郡北塩原村 桧原荒砂沢山 グランデコスキー場 2024年8月9日 → 2024年10月2日 長野県松本市美ヶ原林道
[asagimadara:02901]【再捕獲情報】2024年10月2日(Mas), [asagimadara:03838]【移動情報】2024年12月25日(瀧)山梨県から 1例(1固体)
1◎ ♂「Fuji 8.11 FAL 625」山梨県南都留郡鳴沢村 富士林道 2024年8月11日 → 2024年9月21日 長野県塩尻市みどり湖周辺
[asagimadara:02757]【移動情報】2024年9月21日(Mas)福島県から 1例(1固体)
1◎ ♂「デコ 8/24 MSM 7(紙のシール)」福島県耶麻郡北塩原村 桧原荒砂沢山 グランデコスキー場 2024年8月24日 → 2023年10月9日 木曽郡木曽町 木曽駒高原
[asagimadara:03130] 再捕獲情報 2023年10月16日(平), [asagimadara:03839]【移動情報】2024年12月25日(瀧)群馬県から 2例 (2個体)
2◎♂「マル18.3 リノ 474」群馬県利根郡片品村東小川菅沼国道沿い(標高1740m ) 2024年8月3日 → 2024年9月27日 長野県岡谷市長地出早2丁目(標高:850m)
Facebook アサギマダラ・マーカーの広場, [asagimadara:02797]【移動情報-31】2024年9月28日(井)1◎♂「マル18.6 リノ 859」群馬県利根郡片品村東小川字根子(標高1750m ) 2024年8月6日 → 2024年9月27日 長野県岡谷市長地出早2丁目(標高:850m)
Facebook横内, [asagimadara:02797]【移動情報-31】2024年9月28日(井)群馬県から 1例 (1個体)
1◎♂「しもにた 10.1 GN 62」群馬県下仁田町大字南野牧 2024年10月1日 → 2024年10月19日 長野県諏訪市湖岸通り 衣之渡川の土手
私信, [asagimadara:03648]【移動情報】2024年11月16日(宮)宮城県から 1例 (1個体)
1◎♀-「ミZAO 8.23 リノ 2946」宮城県刈田郡蔵王町エコーライン道路脇(標高1570m ) 2024年8月23日 → 2024年10月14日 長野県伊那市長谷 黒河内
[asagimadara:03151] 再捕獲情報 2024年10月17日(平),[asagimadara:03234] 訂正 2024年10月24日(平),[asagimadara:03400]【移動情報】2024年10月31日(井)山形県から 1例 (1個体)
静岡県から 1例 (1個体)
小谷村から 1例 (1個体)
大町市から 1例 (1個体)
4◎♂「山ZAO 8.20 リノ 2326」山形県山形市蔵王中央ゲレンデ(標高1336m ) 2024年8月20日 → 2024年10月13日 長野県駒ケ根市赤穂
[asagimadara:03098] 再捕獲情報 2023年10月15日(平),[asagimadara:03234] 訂正 2023年10月24日(平),[asagimadara:03701]【移動情報-143 】2023年11月22日(井)3◎♀「フジ山 8/4 FMS 302」静岡県富士宮市 富士山七曲り駐車場付近 標高1900m 2024年8月4日 → 2023年10月13日 長野県駒ケ根市赤穂
[asagimadara:03098] 再捕獲情報 2023年10月15日(平), [asagimadara:03103]【移動情報】2023年10月15日(佐), [asagimadara:03234]訂正2023年10月24日(平)2◎♂「NP 9/27 FAL 1575」長野県大町市 のっぺ山荘 2024年9月27日 → 2024年10月13日 長野県駒ケ根市 赤穂
[asagimadara:03098] 再捕獲情報 2023年10月16日(平),[asagimadara:03189]【移動情報】2023年10月19日(Mas), [asagimadara:03234]訂正2023年10月24日(平)1◎♂「OTR 9.29 AKA 137」 長野県小谷村平間 フジバカマ畑 2024年9月29日 → 2024年10月13日 長野県駒ケ根市 赤穂
[asagimadara:03098] 再捕獲情報 2024年10月16日(平),[asagimadara:03207]【移動情報】2024年10月21日(赤), [asagimadara:03234]訂正2023年10月24日(平)山形県から 1例 (1個体)
1◎♂「山ZAO 9.1 リノ 3300」山形県山形市蔵王中央ゲレンデ(標高1336m ) 2024年9月1日 → 2024年10月1日 長野県宮田村「アサギマダラの里」標高774m
[asagimadara:03005] 再捕獲情報 2024年10月9日(平), [asagimadara:03371]【移動情報 57】2024年10月30日(井)山形県から 1例 (1個体)
1◎♂「山 ZAO 8.17 ds 32・YZAO 8.24 SR 20」山形県山形市蔵王中央ゲレンデ 2023年8月24日 → 2024年10月16日 長野県飯田市上郷上黒田
[asagimadara:03154]【再捕獲情報】2024年10月17日(櫻)[asagimadara:03211]【移動情報】2024年10月22日(鑓)長野県内から 1例 (1個体)
石川県から 1例 (1個体)
2◎♂「白山 9.21 ヒロキ 5」石川県白山市深瀬 2024年9月21日 → 2024年9月28日 長野県下伊那郡松川町 およりての森
[asagimadara:02815]【再捕獲情報】2024年9月29日(櫻)[asagimadara:02830][移動情報]2024年9月30日(中)1◎♂「Kミヨタ 9.23 6」長野県北佐久郡御代田町児玉(児玉・アサギマダラの会圃場)2024年9月23日 → 2024年9月29日 長野県下伊那郡松川町 およりての森
[asagimadara:02816][asagimadara:02818]【再捕獲情報】2024年9月29日(櫻)[asagimadara:03061]【移動情報】2024年10月13日(池)群馬県から 1例 (1個体)
1◎♂「カラク 9.26 mit 470」群馬県吾妻郡中之条町入山 花楽の里 2024年9月26日 → 2024年10月19日長野県下伊那郡阿智村五箇
[asagimadara:03286] 移動情報 2024年10月26日(一)