長野県から長野県外に移動したアサギマダラ情報を、長野県内の市町村別に数字で分類しています。
詳細は【長野県から長野県外へ移動したアサギマダラ2021】に掲載しています。集計中ですので、数字は時々変動します。
【市町村別 県外でのアサギマダラ再捕獲数集計2021:長野県】(このページ)
【国内地域別 県外でのアサギマダラ再捕獲数集計2021:長野県】
2023年1月10日現在
1例につき★一つです。再々捕獲は★★です。
再々捕獲17例(●と●)個体数の+は★12(●のみ)
●(主にフジバカマの花畑) ●(山) ●(飼育) ●(不明)
東信地域から 88例(82個体)
軽井沢町●から 20例(19個体)★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
小諸市●から 38例(37個体)★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
東御市●から 1例(1個体)★
佐久市●から 4例(3個体)★★★★
立科町●から 13例(11個体)★★★★★★★★★★★★★
小海町●から 10例(10個体)★★★★★★★★★★
南牧村●から 2例(1個体)★★
北信地域から 11例(10個体)
高山村●から 2例(2個体)★★
信濃町●から 2例(2個体)★★
須坂市●から 5例 (4個体)★★★★★
坂城町●から 2例(2個体)★★
中信地域から 202例(195個体)
小谷村●から 81例(77個体)★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
白馬村●から 3例(3個体)★★★
大町市●から 57例(56個体)★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
松本市●から 62例(60個体)★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
塩尻市●から 1例(1個体)★
南信地域から 88例(86個体)
宮田村●から 58例 (58個体)★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
箕輪町●から 2例(2個体)★★
大鹿村●から 13例(12個体)★★★★★★★★★★★★★
泰阜村●から 16例(15個体)★★★★★★★★★★★★★★★★
その他 記録中+未確定25例(25個体)
記録中ですので、数字は変動する場合があります。
【長野県から長野県外に移動したアサギマダラ2021】 391例(378個体)+記録中・未確定25例(25個体)=416例(403個体)
【長野県から長野県外へ移動したアサギマダラ2020】 189例(182個体)+記録中・未確定 18例(18個体)=207例(200個体)
【長野県から長野県外へ移動したアサギマダラ2019】 159例(159個体)+記録中・未確定12例(12個体)=171例(171個体)
【長野県から長野県外へ移動したアサギマダラ2018】 152例(147個体)+記録中・未確定 28例(25個体)=180例(172個体)
【長野県から長野県外へ移動したアサギマダラ2017】 155例(152個体)+記録中・未確定 8例(8個体)= 163例(160個体)
【長野県から長野県外へ移動したアサギマダラ2016】 243例(239個体)+未確定・記録中 16例(16個体)=259例(255個体)
【長野県から長野県外へ移動したアサギマダラ2015】 233例(232個体)+記録中・未確定34例(33個体)=267例(266個体)
【長野県から長野県外へ移動したアサギマダラ2014】 69例(69個体)+記録中・未確定16例(16個体)=85例(85個体)
【アサギマダラ2021:長野県】に戻る