福岡県宗像市の 環境地域づくり研究所(前田秀敏さん主宰)は3月11日、宗像市地の島で「つばき祭りin地の島」を開き、参加者を募集しています。4月1日には筑前大島千人詣りも予定しています。
・・・・・・・・・・・・・・
つばき祭りin地の島 参加者募集!
★内容
◆ 期日:3月11日(土)
※ 募集15名
◆ 場所:宗像市地の島(泊から白浜までウオーキング)
歩いた後渡船時間まで白浜の椿まつりに参加します。歩きたくない方は、祭り会場だけで楽しむことも可 。
◆ 集合:神湊渡船ターミナル10:05発 白浜着10:30
◆ 費用:駐車300円・渡船代370円自己負担
帰りは白浜から神湊まで400円
◆ 主催:環境地域づくり研究所
◆ 申し込み:環境地域づくり研究所(前田)
maedahd@cap.bbiq.jp 携帯090-8664-2016
◆ 持参品:帽子・水筒・デイパック・タオル
◆帰り:白浜発14:10泊発14:20 ⇒ 神湊着14:40・歩きなれた靴(5kほど歩きます山道含む)・弁当
筑前大島千人詣り 参加者募集(予告)
大島八十八か所をめぐる巡礼です。8:30から15:00まで 、島を半周10km程度歩きます、途中のお接待が楽しみです。
※ 募集:15名
□ 期日:4月1日(土) ターミナルに7:20集合
□ 場所:宗像市大島、一番札所に集合し島を半周します。
□ 渡船:神湊渡船ターミナル7:40発 大島着8:05
□ 費用:駐車300円・渡船代560円
※申し込まれた方には詳しい案内を差し上げます。
□ 主催:環境地域づくり研究所
□申し込み:環境地域づくり研究所(前田)
maedahd@cap.bbiq.jp 携帯090-8664-2016
【福岡県宗像市のアサギマダラ】 に戻る