【アサギマダラ初標識「ムナカタ生」と、幼虫調査報告:宗像アサギマダラの会より】2017.4.16

福岡県の宗像アサギマダラの会の前田秀敏さんから9日、アサギマダラの初標識と幼虫調査の報告が入りました。私自身のパソコンとメールの不具合で、ご報告が1週間も遅くなりましたが、やっとアップできることになりました。宗像アサギマダラの会の皆さん、遅くなってごめんなさいね。

福岡県ではもう、新しく生まれたアサギマダラに標識することができたようです。本州に渡ってくるのはいつでしょうね。

宗像で生まれたアサギマダラには「ムナカタ生」と標識したそうです。再捕獲しましたら、下記(このページの一番下)にご報告をお願いします。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 以下、前田秀敏さんからの報告です 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

◆9日の大久保さんの放蝶と幼虫観察会お疲れ様でした。

沢山の方の参加で盛り上がりました。

読売新聞の柿本さんも取材に来てくださいました。

◆安部さんから新しい記録表がとどきました。

見に行った方は記録表につけて安部さんに送って下さい。

「宗像生まれ」と初標識しました、桜の蜜を吸ってもらおうとしたらすぐ飛んで行きました。

今回から宗像生まれの蝶には「ムナカタ生」と標識をして市民に目撃情報を知らせてもらおうと、新聞で呼びかけることにしました。

アサギマダラに「ムナカタ生」と標識:宗像アサギマダラの会提供

左からカメラをむけているのは読売新聞の柿本さんです。継続取材をお願いしています。

上の方のさなぎを観察しています、熱心さが伝わってきます。

アサギマダラのサナギを観察する宗像アサギマダラの会会員たちと読売新聞の柿本さん::宗像アサギマダラの会提供

幼虫はa,b,c,で11匹で、そのうち不明1 発見2

アサギマダラの幼虫:宗像アサギマダラの会提供

前蛹が2さなぎが2でした。

皆で見つけたら新発見がありますね。

一匹毎に個別№を振っていますので、生存確認お願いします。

蛹は羽化も現地で確認して標識をしますので観察・報告お願いしますね。

アサギマダラの前蛹:宗像アサギマダラの会提供

庄野さんがハル君とエミリーを連れてきました。

今回作った「ノボリ旗」を持って来てくれました。イベント初デビューです。

宗像アサギマダラの会の皆さんと新調したのぼり旗:宗像アサギマダラの会提供

と言うことで、宗像市からアサギマダラの報告でした。

アサギマダラの再捕獲の報告は次の通りです。

マークのあるアサギだらを捕まえましたら、マーク部分を分かるように撮影し、再捕獲者名(実名)、再捕獲場所(標高、緯度、経度などわかれば詳細に)、再捕獲月日、状況(気温、何をしていたか)などをお書きの上、下記にご連絡ください。

ここに書き込むことができます。・・・外部リンクは外してありますので、URLをコピーして検索してください。自動的に登録とはなりません。

Facebookのアサギマダラ・マーカーの広場 https://www.facebook.com/groups/asagimadara/

ご登録は

大阪市自然史博物館アサギマダラ・マーカーの広場 http://www.asagi-org.jp/xoops2/

(左サイドバーにあるメールアドレスへ「asagi参加希望」というメールを送ってください)

お問い合わせ:アサギマダラの会会員 田原富美子


【福岡県宗像市のアサギマダラ】 に戻る