宗像アサギマダラの会の前田秀敏さんから「3月例会報告」が届きましたので、前田さんの代理でご報告いたします。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 前田秀敏さんから 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
3月例会は4日土曜日8:30からフジバカマ園の苗の植え替えをやりました。
昨年白絹病が出たので苦土石灰を蒔いて耕起をしました。
苗を掘り上げて、病気が広がらないように細かく畝を分けました。
石もまだまだありました、石を拾い、株を細かく切り分けて植え付けました。
端の一枚は周防大島の山本さんから頂いた原種のフジバカマを植えます。
駈けつけて下さった皆さん寒い中有難うございました。
◆第二花壇は四月に植え替えします。
4月3日8時半から始めますのでお手伝いお願いします。
◆当日10時から総会を開きます、関連の方は全員参加お願いします。
「渡りをするチョウ」の本を受け取ってない方は受け取りに来て下さい。
直前に再度総会案内を差し上げます。
ほたる館で例会をしました、赤ちゃん連れの徳永さん、赤ちゃん寒かったでしょう。