【近畿地方(兵庫県)から2023年に長野県へ移動したアサギマダラ情報です。
【長野県内で再捕獲されたアサギマダラ2023】を県別に分類しました。
詳細は省きますが、マーキングされた標識、標識場所、月日 → 月日、再捕獲場所です。
◎ 引用元は主にasagimadaraMLからで、No.◎ は、再捕獲された後、移動情報が出ているものです。
2023年8月21日現在
【長野県から長野県外へ移動したアサギマダラ2023】を地方別に分けました。
◎ 引用元は主にasagimadaraMLからで、No.◎ は、再捕獲された後、移動情報が出ているものです。
長野県から
三重県へ 11例(11個体)
滋賀県へ 1例(1個体)
京都府へ 1例(1個体)
大阪府へ 3例(3個体)
兵庫県へ 34例(34個体)
奈良県へ 1例(1個体)
和歌山県へ 11例(10個体)
近畿地方への合計 62例(61個体)
2024年1月23日現在
長野県へ
兵庫県から 1例(1個体)
7~8月に長野県内で再捕獲
松本市へ 1例(1個体)
1◎ ♂「JYM 176 タケノ 5.28」兵庫県豊岡市竹野町切濱(大浦湾)2023年5月28日 → 2023年8月7日 長野県松本市美ヶ原林道
[asagimadara:00227]【再捕獲情報】2023年8月7日(Mas)[asagimadara:00252] 【移動情報】2023年8月21日(村)